【レビュー】GeekVape H45 AEGIS HERO2 がこれぞ VAPE だって話。
今回は POD 機種のお話。 GeekVape の小型で爆煙な POD 機種を【VAPEWORX】さんからご提供いただい…
【レビュー】CTHULHU MOD TUBE2 MOD がシンプルチューブだった話。
今回はちょっと久々の MOD のご紹介です。 数年前に登場してそこそこ盛り上がったクトゥルフチューブの第 2 作、所謂ク…
【レビュー】Auguse EraAIO が安価で使いやすい互換機だった話。
今回は dotAIO 専用のカトマイサー、それも互換機の紹介です。このジャンル、前々から気になってはいたんですけど、どれ…
【レビュー】aspire Minican+ POD Kit が安くて手軽だった話。
今回は POD 機種。昨今ビギナーから上級者まで、幅広いベイパーさんをして「とりあえず買っとけ」と言わしめているあの P…
【レビュー】BANDITO JUICE MOMO NO ENERUGI が甘濃い系エナドリだった話。
今回も前回の三光に引き続き、2021 年の年末に発売された新作リキッドのご紹介です。 今回取り扱うリキッドは、日本で絶大…
【レビュー】MK LAB Koi-Koi 正月三光 2022 が POD に最適だった話。
明けましておめでとうございます。今年は 2 年ぶりに実家に帰ったんですけど、地元が田舎なこともあってか VAPE 吸って…
【レビュー】VAMPIRE VAPE KONCEPTXIX HEISENBERG がクセつよ爆煙リキッドだった話。
前回のメルセデスを紹介したんですが、この際有名どころのリキッドをもうちょっと試してみようってことで、今回はイギリスが誇る…
【レビュー】HYPR TONIC MERCEDES が今だに色褪せない往年の名作だった話。
今回はリキッドレビューです。この前レビューした、MK LAB Koi-Koi 猪鹿蝶 -蝶- からノンメンソー…
【レビュー】MK LAB Koi-Koi 猪鹿蝶 -蝶- が高級感あふれる味だった話。
今回は MK ラボの新シリーズのご紹介です。 最近低価格路線で何かと話題の MK ラボから、ちょっと高級めのリキッドが登…